オスグッド病
全く治らない、痛くなってきた、オスグッドの項目
検査、少年

オスグッドは膝に痛みが出ますが原因は太ももの前の筋肉が固くなるだけではありません。

オスグッドは運動量の多い成長期の子が全員なるわけでもなく、両足が必ず痛くなるわけでもありません。

ほとんどの病院では「痛くなくなるまで休むしかない」と言われますが休んでもすぐに痛みが出たり、休んでもなかなか痛みが治まらなかったりします。それは全身のバランスが良くない為に太ももの筋肉が突っ張り膝下に負担をかけているから痛みが出るのです。そこを改善しない限り治りは遅くなってしまいます。

どのようなスポーツであっても、同じ動作の繰り返しや競技特有の偏った動作を続けたり身体にとって負担がかかることをしていると、一流のトレーナーをつけているプロアスリートでもケガはしてしまいます。
 

どの痛みの段階で治療を開始し、負傷直後にどのような適切な対処をするかで選手のその後のパフォーマンス、学生ならばスポーツ人生に大きく関わってきます。

中学生ぐらいまでは大人の骨に比べて弱く、急激に伸びようとする時期もあり、筋肉や腱が骨の成長に追い付かずバランスを崩し、その時に毎日のように厳しい練習をしていると、痛みは身体のサインとして表れます。
 

当院の治療方針は問診時に何を優先的に行い、目的をしっかり決め、わかりやすく説明を行ってから施術を開始します。

身体の説明
LINE@
0664094744、電話番号

よく成長痛と言われますが全ての子がなるわけではないので違います。

太ももの前の大きな筋肉の束(大腿四頭筋)が膝の皿(膝蓋骨)を介してその下のすねの骨の上部の少し出ているところ(膝骨粗面)に付着している腱が引っ張られ(痛みが出る)剥離を起こして、飛び出してくることもある障害で中学生が一番多く、成長期で骨も弱くさらに骨は伸びていくが筋肉や腱は疲労で固くなり引っ張られる力が強くなるため、付着部に負担がかかり続けす。
スクワットやジャンプ、キックで痛みが出やすく重症の場合は屈伸もできないくらい痛みます。
太ももの前面が固いため、付着部に負担がかかり、「ストレッチをして柔らかくしなさい」と言われますが、痛みがひどい場合、激痛でできません。身体が柔らかい子も実際オスグッドになっています。
無理なストレッチやトレーニング、患部を押さえつけるようなバンドも悪化の原因です。

原因が一人一人違うのでまず膝にかかっている負担の原因を見つける事が改善の第一歩です。

結果で証明
料金表